こんにちは!いきいき元気メールです。今回は「敬老金」についてお知らせします。
豊川市では、長年、社会に貢献された感謝の意を込めて100歳以上の方へ祝金を贈り、長寿をお祝いしております。
【支給対象者】
9月1日に豊川市内に住所のある、当該年に100歳以上となる方。
※令和7年度の敬老金については、大正14年以前に生まれた方が対象となります。
【給付内容】
金3万円
【配布時期】
9月上旬以降
【配布方法】
〇当該年に100歳となる方(大正14年1月1日~大正14年12月31日)
・基本は職員が訪問し手渡し配布
※対象者が入院・入所している場合等、本人に手渡しが困難な場合は、ご家族へ渡しています。
〇101歳以上の方(大正13年以前に生まれた方)
・口座振り込みにて対応
【手続き方法】
届け出の必要はありません。
——————————
発信元:豊川市役所 介護高齢課
問合せ先:kaigokorei@city.toyokawa.lg.jp
TEL:0533-89-2105
——————————