豊川市主催ホール公演事業開催及び当日券販売のお知らせ

今週末、いよいよ『劇団そらのゆめ おおきいねずみとちいさいねずみ』が開催されます!

おおきいものばかり持っているおおねずみくんとちいさいものばかり持っているちいねずみくん。お互い相手の持っているものがうらやましくてしょうがないふたりは、今日もとりかえっこ!おいかけっこ!なかよしねずみのでこぼこコンビが繰り広げる、ゆかいなゆかいなおはなし。
セリフのないお芝居のため、小さなお子様も一緒に楽しむことができます!

今年度最後の市主催公演となります。当日券も販売しますので、皆様お誘い合わせの上、ぜひお越しください!(当日券をお求めの方は、直接会場へお越しください!)

日時
令和7年3月2日(日曜)午後2時開演(開場は午後1時30分)

会場
一宮生涯学習センター

出演
劇団そらのゆめ

入場料
全席自由/一般 1,000円・中学生以下 500円
3歳未満は鑑賞無料(ただし、無料整理券が必要です)
整理券をご希望の方は、チケット購入の際にお申し出ください。
車椅子でご来場の方は、事前に会場(一宮生涯学習センター)へお問い合わせのうえチケットをご購入ください。

チケット取扱場所(本日時点)※当日券は会場(一宮生涯学習センター)のみ取扱い
一宮生涯学習センター 電話0533-93-6030
豊川市文化会館 電話0533-84-8411

その他
・施設内でのマスク着用は個人の判断となります。
・当日、発熱などの症状があり、体調不良の場合には来館をお控えください。
・施設内での咳エチケットや手洗いの励行を推奨します。

詳細はこちら↓
https://www.city.toyokawa.lg.jp/soshiki/shimin/bunkashinko/1/2/4/soranoyume0302.html

問合せ先
〒442-0841 豊川市代田町1-20-4
豊川市文化会館
火曜休館(火曜日が祝日の場合翌平日休館)
電話 0533-84-8411 FAX 0533-84-8412
e-mail:bunka@city.toyokawa.lg.jp

豊川市桜ヶ丘ミュージアム 歴史ミニ企画展 歴史資料のさまざまⅥ 石器 ~石×意思~

こんにちは!こちらは文化振興課 桜ヶ丘ミュージアムです。
当館では現在、以下のとおり歴史ミニ企画展を開催しています。
本展覧会では当館が所蔵する石器資料を展示しています。
今週末の3月2日(日)午後2時より展示解説も実施します。
ぜひお越しください!

豊川市桜ヶ丘ミュージアム 歴史ミニ企画展
 歴史資料のさまざまⅥ 石器 ~石×意思~

会  期:令和7年2月22日(土)~3月14日(金)
休 館 日 :毎週月曜日
開館時間:午前9時~午後5時
会  場:豊川市桜ヶ丘ミュージアム 第5展示室
展示解説:①3月2日(日)午後2時~
     ②3月8日(土)午後2時~

問合せ先
豊川市桜ヶ丘ミュージアム
月曜休館
電話:0533-85-3775
ファックス:0533-85-3776
E-mail:bunka@city.toyokawa.lg.jp

豊川市主催ホール公演事業開催及び当日券販売のお知らせ

今週末、いよいよ『田中菜緒子スペシャルトリオ feat.松島啓之 プレミアム・ジャズ・ライヴ 2025』が開催されます!

ビバップを継承する気鋭のピアニスト田中菜緒子率いるスペシャルトリオが、ハードバップ系の本格派トランぺッター松島啓之をゲストに迎えた極上のスーパーセッション!豪華4名の共演でお届けするこの機会をお見逃しなく!!

本公演は当日券も販売します!皆様お誘い合わせの上、ぜひお越しください!
(当日券をお求めの方は、直接会場へお越しください)

日時
令和7年2月9日(日曜)午後2時開演(開場は午後1時30分)

会場
音羽文化ホール(ウィンディアホール)

出演
田中 菜緒子〈ピアノ〉
松島 啓之〈トランペット〉
上村 信〈ベース〉
小松 伸之〈ドラムス〉

入場料
全席自由/一般 3,000円・24歳以下 1,000円・一般ペア 5,400円
未就学児の入場はご遠慮ください。
24歳以下チケットを購入された方は公演当日、年齢を確認できるもの(学生証、運転免許証など)をお持ちください。
車椅子でご来場の方は、事前に会場(音羽文化ホール)へお問い合わせのうえチケットをご購入ください。

チケット取扱場所(本日時点)※当日券は会場(ウィンディアホール)のみ取扱い
ウィンディアホール(音羽文化ホール) 電話0533-88-8010
豊川市文化会館 電話0533-84-8411

その他
・施設内でのマスク着用は個人の判断となります。
・当日、発熱などの症状があり、体調不良の場合には来館をお控えください。
・施設内での咳エチケットや手洗いの励行を推奨します。

詳細はこちら↓
https://www.city.toyokawa.lg.jp/soshiki/shimin/bunkashinko/1/2/4/tanaka.html

問合せ先
〒442-0841 豊川市代田町1-20-4
豊川市文化会館
火曜休館(火曜日が祝日の場合翌平日休館)
電話 0533-84-8411 FAX 0533-84-8412
e-mail:bunka@city.toyokawa.lg.jp

豊川市主催ホール公演事業チケット発売のお知らせ

令和7年1月19日(日曜)からチケットを発売する公演についてお知らせします。

みんなで一緒に楽しめる、セリフのないお芝居!!
『劇団そらのゆめ おおきいねずみとちいさいねずみ』

いつもなかよしの2匹のねずみくん。おおねずみくんはおおきいものばかり持っていて、ちいねずみくんはちいさいものばかり持っています。でもお互い相手の持っているものがうらやましくてしょうがないんです。今日もふたりはとりかえっこ!おいかけっこ!なかよしねずみのでこぼこコンビが繰り広げる、ゆかいなゆかいなおはなし

日時
令和7年3月2日(日曜)午後2時開演(開場は午後1時30分)

会場
一宮生涯学習センター

出演
劇団そらのゆめ

入場料
全席自由/一般 1,000円・中学生以下 500円
3歳未満は鑑賞無料(ただし、無料整理券が必要です)
整理券をご希望の方は、チケット購入の際にお申し出ください。
前売券完売の場合、当日券はありません。
車椅子でご来場の方は、事前に会場(一宮生涯学習センター)へお問い合わせのうえチケットをご購入ください。

前売券発売日
令和7年1月19日(日曜)午前9時より、下記のチケット取扱場所で発売します。
ただし、プリオインフォメーションカウンターは午前10時からの発売となります。
発売日のご購入者が多数の場合、チケットのご購入は一回につきお一人様4枚までとさせていただきます。
電話予約は発売日午後1時から受け付けます(プリオを除く、会館引き取りまたは郵送購入)。

チケット取扱場所
一宮生涯学習センター 電話0533-93-6030
豊川市文化会館 電話0533-84-8411
ウィンディアホール(音羽文化ホール) 電話0533-88-8010
ハートフルホール(御津文化会館) 電話0533-76-3720
フロイデンホール(小坂井文化会館) 電話0533-78-3000
桜ヶ丘ミュージアム 電話0533-85-3775
プリオインフォメーションカウンター 電話0533-89-3000

電話予約の流れ
1.豊川市内の文化施設(プリオ以外のチケット取扱場所)へ電話する。
2.希望するチケットの種類・枚数と予約者の氏名・連絡先(電話番号)を伝える。
3.1週間以内に電話した会館で代金を支払い、チケットを受け取る。または現金書留でチケット代金と送料分の切手を貼った返信用封筒を郵送する(届き次第、同封された返信用封筒でチケットを郵送します)。
注記:公演日2週間前からチケットの当日取り置きが可能です。公演当日、会場で代金をお支払いください。

その他
・施設内でのマスク着用は個人の判断となります。
・当日、発熱などの症状があり、体調不良の場合には来館をお控えください。
・施設内での咳エチケットや手洗いの励行を推奨します。

問合せ先
〒442-0841 豊川市代田町1-20-4
豊川市文化会館
火曜休館(火曜日が祝日の場合翌平日休館)
電話 0533-84-8411 FAX 0533-84-8412
e-mail:bunka@city.toyokawa.lg.jp

豊川市主催ホール公演事業開催及び当日券販売のお知らせ

今週末、いよいよ『若い翼コンサートVol.14 富永康裕 仲間と紡ぐ弦楽アンサンブル』が開催されます!

地元豊川市御津町出身のチェロ奏者・富永康裕さんをはじめとした若き演奏家4名によるフレッシュな顔ぶれで、弦楽四重奏の名曲をお届けします♪
今後の活躍が大いに期待される、地元出身の若きチェロ奏者による心温まる演奏をぜひ生でお聴きください!

本公演は当日券も販売します。皆様お誘い合わせの上、ぜひお越しください!
(当日券をお求めの方は、直接会場へお越しください)

日時
令和6年12月22日(日曜)午後2時開演(開場は午後1時30分)

会場
豊川市小坂井文化会館(フロイデンホール)

出演
富永 康裕〈チェロ〉
鈴木 茉侑〈ヴァイオリン〉
稲垣 英里奈〈ヴァイオリン〉
大木 美稀子〈ヴィオラ〉

入場料
全席自由/一般 1,000円・中学生以下500円
未就学児の入場はご遠慮ください。
車椅子でご来場の方は、事前に会場(小坂井文化会館)へお問い合わせのうえチケットをご購入ください。

チケット取扱場所(本日時点)
小坂井文化会館(フロイデンホール) 電話0533-78-3000
豊川市文化会館 電話0533-84-8411
※当日券販売は会場(小坂井文化会館)のみとなります。

その他
・施設内でのマスク着用は個人の判断となります。
・当日、発熱などの症状があり、体調不良の場合には来館をお控えください。
・施設内での咳エチケットや手洗いの励行を推奨します。

詳細はこちら↓
https://www.city.toyokawa.lg.jp/saijibunka/bunka/concert/wakaitsubasa1222.html

問合せ先
〒442-0841 豊川市代田町1-20-4
豊川市文化会館
火曜休館(火曜日が祝日の場合翌平日休館)
電話 0533-84-8411 FAX 0533-84-8412
e-mail:bunka@city.toyokawa.lg.jp

豊川市主催ホール公演事業チケット発売のお知らせ

本日、令和6年12月15日(日曜)からチケットを発売する公演についてお知らせします。

スタンダードと共に冬を彩る心地よいJAZZとの午後
『田中菜緒子スペシャルトリオ feat.松島啓之 プレミアム・ジャズ・ライヴ 2025』

ビバップを継承する気鋭のピアニスト田中菜緒子率いるスペシャルトリオが、「大野雄二&ルパンティック・シックス」や「熱帯JAZZ楽団」のレギュラーメンバーとして活躍するハードバップ系の本格派トランぺッター松島啓之をゲストに迎えた極上のスーパーセッション!

日時
令和7年2月9日(日曜)午後2時開演(開場は午後1時30分)

会場
音羽文化ホール(ウィンディアホール)

出演
田中 菜緒子〈ピアノ〉
松島 啓之〈トランペット〉
上村 信〈ベース〉
小松 伸之〈ドラムス〉

入場料
全席自由/一般 3,000円・24歳以下 1,000円・一般ペア 5,400円
未就学児の入場はご遠慮ください。
24歳以下チケットを購入された方は公演当日、年齢を確認できるもの(学生証、運転免許証など)をお持ちください。
前売券完売の場合、当日券はありません。
車椅子でご来場の方は、事前に会場(音羽文化ホール)へお問い合わせのうえチケットをご購入ください。

前売券発売日
令和6年12月15日(日曜)午前9時より、下記のチケット取扱場所で発売します。
ただし、プリオインフォメーションカウンターは午前10時からの発売となります。
発売日のご購入者が多数の場合、チケットのご購入は一回につきお一人様4枚までとさせていただきます。
電話予約は発売日午後1時から受け付けます(プリオを除く、会館引き取りまたは郵送購入)。

チケット取扱場所
ウィンディアホール(音羽文化ホール) 電話0533-88-8010
豊川市文化会館 電話0533-84-8411
ハートフルホール(御津文化会館) 電話0533-76-3720
フロイデンホール(小坂井文化会館) 電話0533-78-3000
桜ヶ丘ミュージアム 電話0533-85-3775
プリオインフォメーションカウンター 電話0533-89-3000

電話予約の流れ
1.豊川市内の文化施設(プリオ以外のチケット取扱場所)へ電話する。
2.希望するチケットの種類・枚数と予約者の氏名・連絡先(電話番号)を伝える。
3.1週間以内に電話した会館で代金を支払い、チケットを受け取る。または現金書留で
チケット代金と送料分の切手を貼った返信用封筒を郵送する(届き次第、同封された
返信用封筒でチケットを郵送します)。
注記:公演日2週間前からチケットの当日取り置きが可能です。公演当日、会場で代金をお支払いください。

その他
・施設内でのマスク着用は個人の判断となります。
・当日、発熱などの症状があり、体調不良の場合には来館をお控えください。
・施設内での咳エチケットや手洗いの励行を推奨します。

問合せ先
〒442-0841 豊川市代田町1-20-4
豊川市文化会館
火曜休館(火曜日が祝日の場合翌平日休館)
電話 0533-84-8411 FAX 0533-84-8412
e-mail:bunka@city.toyokawa.lg.jp

豊川市主催ホール公演事業開催及び当日券販売のお知らせ

いよいよ明日、「劇団うりんこ わたしとわたし、ぼくとぼく」が開催されます!

昨今話題のLGBT(レズビアン、ゲイ、バイセクシュアル、トランスジェンダーのそれぞれの頭文字をとった、セクシャルマイノリティ)を題材としている本作品。
本作品を通して、一人一人違う生き方をどう認め合っていくのか、考えるきっかけとしていただければ幸いです。

当日券も販売いたしますので、ご興味のある方はぜひご来場ください!

日時
令和6年12月8日(日曜) 午後2時開演(開場は午後1時30分)

会場
豊川市御津文化会館(ハートフルホール)

出演
劇団うりんこ

入場料
全席自由/一般 2,000円、24歳以下 1,000円、一般ペア 3,600円
24歳以下チケットで入場される方は、公演当日必ず年齢確認できる証明書(学生証・免許証など)をお持ちください。
未就学児の入場はご遠慮ください。
車椅子でご来場の方は事前に会場(御津文化会館)へお問合せのうえチケットをご購入ください。

チケット取扱場所(本日時点)
豊川市文化会館 電話0533-84-8411
御津文化会館(ハートフルホール) 電話0533-76-3720
※当日券販売は会場(御津文化会館)のみとなります。

その他
・施設内でのマスク着用は個人の判断となります。
・当日、発熱などの症状があり、体調不良の場合には来館をお控えください。
・施設内での咳エチケットや手洗いの励行を推奨します。

詳細はこちら↓
https://www.city.toyokawa.lg.jp/saijibunka/bunka/concert/watasi1208.html

問合せ先
〒442-0841 豊川市代田町1-20-4
豊川市文化会館
火曜休館(火曜日が祝日の場合翌平日休館)
電話 0533-84-8411 FAX 0533-84-8412
e-mail:bunka@city.toyokawa.lg.jp

企画展「見に来てもらおうか 桜ヶ丘ミュージアム収蔵品の 浮世絵とやらを!」開催中!

とよかわ安心メール 【文化】

R6.12.4
件名:豊川市桜ヶ丘ミュージアム
 企画展「見に来てもらおうか 桜ヶ丘ミュージアム収蔵品の 浮世絵とやらを!」開催中!

 こんにちは!桜ヶ丘ミュージアムです。
 現在、企画展「見に来てもらおうか 桜ヶ丘ミュージアム収蔵の 浮世絵とやらを!」を12月8日まで開催しています。

 12月6日(金)は、本展覧会最後のナイトミュージアム(20:30まで開館)を開催します!

 展覧会最終日の12月8日(金)の9:30~16:30は、「浮世絵の立版古(たてばんこ)」をつくろうコーナーを設営します!
 現在展示中の浮世絵を立版古(ペーパークラフト)に仕立てました!
 作ったものはお持ち帰りいただけます!
 浮世絵を見ながらまったり工作、いかがですか?

 会期も1週間を切りました。まだ、ご覧になっていない方はお見逃しなく!
 

【お問合せ先】 豊川市桜ヶ丘ミュージアム(市民部文化振興課) 
(月曜休館)
TEL:0533-85-3775 FAX:0533-85-3776 
Eメール:bunka@city.toyokawa.lg.jp

豊川市主催ワークショップ参加者募集終了のお知らせ

令和7年1月13日(月曜・祝)、豊川市音羽文化ホールで開催する、とよかわ舞台公演実行委員会企画 「DJみそしるとMCごはんのくいしんぼうLIVE」の関連企画「コドモラップ」について、定員に達したため、参加者の募集を終了しました。たくさんのお申込みありがとうございました。

なお、「DJみそしるとMCごはんのくいしんぼうLIVE」のチケットはまだまだ販売中です!多彩に活躍するアーティストの魅力を味わい尽くすLIVEになっておりますので、皆様ぜひお越しください♪

詳細はこちらをご確認ください↓↓
・コドモラップ
https://www.city.toyokawa.lg.jp/saijibunka/bunka/workshop/kodomorap0112.html
・DJみそしるとMCごはんのくいしんぼうLIVE
https://www.city.toyokawa.lg.jp/saijibunka/bunka/concert/omisohan0113.html

問合せ先
〒442-0841 豊川市代田町1-20-4
豊川市文化会館
火曜休館(火曜日が祝日の場合翌平日休館)
電話 0533-84-8411 FAX 0533-84-8412
e-mail:bunka@city.toyokawa.lg.jp

ミュージアムコンサート「秋を彩る筝と尺八」を開催します!

とよかわ安心メール 【文化】

R6.11.19
件名:豊川市桜ヶ丘ミュージアム
 ミュージアムコンサート「秋を彩る筝と尺八」を開催します!

 こんにちは!桜ヶ丘ミュージアムです。
 令和6年12月8日(日)まで企画展「見に来てもらおうか 桜ヶ丘ミュージアム収蔵の 浮世絵とやらを!」を開催しています。
 企画展関連イベントとしてミュージアムコンサート「秋を彩る筝と尺八」を開催します。
 奏者は和楽器四重奏おりじんさんです。伝統的な音楽から現代曲、ポップスに至るまで幅広いジャンルを和のサウンドへと独自に編曲し、華麗に表現します。
 ぜひ浮世絵の展示と合わせてお楽しみください!

日時 令和6年11月24日(日曜) ※2回公演します。
   (1)11:30~ (2)13:30~ 
会場 豊川市桜ヶ丘ミュージアム 2階第4展示室
奏者 和楽器四重奏おりじん
対象 どなたでも
定員 50名程度

参加費無料、事前申込不要、当日会場へお越しください!

【お問合せ先】 豊川市桜ヶ丘ミュージアム(市民部文化振興課) 
(月曜休館)
TEL:0533-85-3775 FAX:0533-85-3776 
Eメール:bunka@city.toyokawa.lg.jp