一般公募普通救命講習会(第1回成人編) 開催案内

豊川市消防署では、普通救命講習を開催します。豊川市内に在住、在勤または在学で15歳以上(中学生を除く)の方を対象に20名程度の受講者を募集します。

【日時】
令和7年10月19日(日)
午後1時30分~午後4時30分

【場所】
こざかい葵風館(豊川市小坂井町大堀10番地)

【講習内容】
成人の心肺蘇生法、AED操作、異物除去法や止血法を学び、いざという時に適切な応急処置が行えることを目指す講習です。

【申込み方法】
あいち電子申請・届出システム
参加を希望される方は、下記のURLからお申し込みください。先着順となりますので、定員に達し次第、期間内に締め切らせていただきます。

https://ttzk.graffer.jp/city-toyokawa/smart-apply/apply-procedure/4730096979191417739

※申込期限 令和7年9月14日(日)17時まで
※詳細は豊川市公式ホームページをご覧ください。

【問い合わせ先】
豊川市消防署南分署救急担当
0533-76-2770

防災の日について

今日、9月1日は「防災の日」です。
災害からご自身や大切な人を守るためには、日頃からの備えが
重要です。「防災の日」をきっかけに、住宅の耐震化、家具の
固定、ご自宅の備蓄品などを再確認し、地震や風水害に備えま
しょう。
お問合せ先:豊川市危機管理課 0533-89-2194

食中毒警報が発令されました

8月18日(月曜日)午前11時、愛知県に今年第3回目の食中毒警報が発令されました。食中毒が発生しやすい状況ですので、食べ物の取扱いには十分注意しましょう。
なお、この警報は48時間継続し、その後自動的に解除されます。

食中毒予防の3原則
1.菌をつけない(手や包丁・まな板を洗浄・消毒する、生肉などは容器に入れる など)
2.菌を増やさない(早めに食べる、冷蔵庫などで温度管理をする など)
3.菌をやっつける(ハンバーグなどの食品は、内部まで十分に加熱する など)

【問い合わせ先】
豊川保健所食品安全課
電話:0533-86-3180
豊川市保健センター保健予防係
電話:0533-95-4801

夏休みに防災センター夏フェスタを行います

豊川市防災センターでは、8月4日(月)~29日(金)に夏フェスタを行います。
期間中に来館いただいた方にはプレゼントがあります。(数に限りがあります。)

防災センターでは段ボールベッドや簡易トイレなどを展示しています。
この機会に、ぜひご見学ください。

また、期間中の月・火・木曜日の10時・14時には、「ペットボトルランタンづくり」を開催します。(持ち物はなし。開催時間に防災センターにお越しください。)

日時:令和7年8月4日(月)~29日(金)(土日祝は休館)
開館時間:午前9時から午後5時まで
場所:豊川市防災センター(豊川市諏訪1丁目1番地)

夏休みの防災研究にいかがでしょうか?
皆様のお越しをお待ちしております。

[ランタン.jpg]

食中毒警報が発令されました

7月28日(月曜日)午前11時、愛知県に今年第2回目の食中毒警報が発令されました。食中毒が発生しやすい状況ですので、食べ物の取扱いには十分注意しましょう。
なお、この警報は48時間継続し、その後自動的に解除されます。

食中毒予防の3原則
1.菌をつけない(手や包丁・まな板を洗浄・消毒する、生肉などは容器に入れる など)
2.菌を増やさない(早めに食べる、冷蔵庫などで温度管理をする など)
3.菌をやっつける(ハンバーグなどの食品は、内部まで十分に加熱する など)

【問い合わせ先】
豊川保健所食品安全課
電話:0533-86-3180
豊川市保健センター保健予防係
電話:0533-95-4801

行方不明者発見のお知らせ

とよかわ安心メール【お知らせ】

豊川警察署からお知らせします。

本日、行方不明者のお知らせをした29歳の女性は、無事発見されました。

ご協力ありがとうございました。

*********************************
〒442-8601
豊川市諏訪1丁目1番地
豊川市市民部人権生活安全課
TEL:0533-89-2149
E-mail:jinken@city.toyokawa.lg.jp
*********************************

行方不明者のお知らせ

とよかわ安心メール【お知らせ】

豊川警察署から行方不明者のお知らせです。

本日、午前10時頃より、蔵子1丁目地内から年齢29歳の女性が行方不明になっています。

身長135センチ位、体格は中肉、頭髪は黒色の長髪で、灰色のズボンに、灰色のTシャツを着ています。

心当たりのある方は、豊川警察署 0533-89-0110までお知らせください。

*********************************
〒442-8601
豊川市諏訪1丁目1番地
豊川市市民部人権生活安全課
TEL:0533-89-2149
E-mail:jinken@city.toyokawa.lg.jp
*********************************

行方不明者のお知らせ

とよかわ安心メール【お知らせ】

豊川警察署からお知らせします。

昨日、行方不明のお知らせをした82歳の男性は無事発見されました。
ご協力ありがとうございました。

*********************************
〒442-8601
豊川市諏訪1丁目1番地
豊川市市民部人権生活安全課
TEL:0533-89-2149
E-mail:jinken@city.toyokawa.lg.jp
*********************************