ミュージアムコンサート「浮世の音と風景」を開催します!

とよかわ安心メール 【文化】

R6.10.10
件名:豊川市桜ヶ丘ミュージアム
 ミュージアムコンサート「浮世の音と風景」を開催します!

 こんにちは!桜ヶ丘ミュージアムです。
 令和6年10月26日(土)より企画展「見に来てもらおうか 桜ヶ丘ミュージアム収蔵の 浮世絵とやらを!」を開催します。
 企画展関連イベントの第1弾としてミュージアムコンサート「浮世の音と風景」を開催します。
 奏者は名古屋発の和楽器ユニット刃-J.I.N-さんです。浮世の時代を彷彿とさせる和楽器の音色で企画展のオープニングを飾っていただきます。
 ぜひ浮世絵の展示と合わせてお楽しみください!

日時 令和6年10月26日(土曜) ※2回公演します。
   (1)11:30~ (2)13:30~ 
会場 豊川市桜ヶ丘ミュージアム 2階第4展示室
奏者 和楽器ユニット刃-J.I.N-(https://www.jin-musicofficial.com/
対象 どなたでも
定員 50名程度

参加費無料、事前申込不要、当日会場へお越しください!

【お問合せ先】 豊川市桜ヶ丘ミュージアム(市民部文化振興課) 
(月曜休館)
TEL:0533-85-3775 FAX:0533-85-3776 
Eメール:bunka@city.toyokawa.lg.jp

地域・くらしのサポーター養成講座

こんにちは!「いきいき元気メール」です。今回は、「地域・くらしのサポーター養成講座」についてお知らせします。
この講座では、誰もが住み慣れた地域でいきいきと生活するために、どのような支援が必要なのかを学んだり、活動体験をしていただくことで、ちょっとした手助けをするサポーターを養成します。

日時:令和6年11月7日(木)・14日(木)・21日(木)・12月5日(木)13:30~15:00
   及び、ご希望の活動体験日1日の全5回
定員:20名
場所:豊川市社会福祉会館「ウィズ豊川」
※一部、現地での活動体験あり(高齢者の集いの場、認知症カフェ、障害支援事業所、子育て広場、子ども食堂など)
対象者:豊川市内在住の方
申込:令和6年10月31日(木)までに電話で南部福祉相談センターへお申込みください。

※5回コースの講座ですが、ご希望の講座のみの受講も可能です。
※3講座以上受講された方には終了証を発行いたします。

お問い合わせ:南部福祉相談センター 0533-89-8820

——————————
発信元:豊川市役所 介護高齢課
問合せ先:kaigokorei@city.toyokawa.lg.jp
TEL:0533-89-2105
——————————

[R6地域くらしのサポーターチラシ.pdf]

65歳これから講座

こんにちは!いきいき元気メールです。今回は「65歳これから講座」についてお知らせします。
こちらの講座は、10年後も20年後も元気なあなたでいるために、今後のあなた自身の身体とこころについて一緒に考え、元気に暮らす秘訣を学ぶものです。

対象:市内在住の65歳から74歳までの方
日時:令和6年11月6日から11月20日の毎週水曜日(全3回) 10時00分から11時30分
会場:牛久保生涯学習センター
内容:介護予防など、元気に暮らす秘訣について学ぶ講座
持ち物:筆記用具、飲み物
受講料:無料
定員:20名(先着順)
申込:10月7日(月)午前9時から10月11日(金)まで電話で受付

お申込み・お問い合わせ:豊川市介護高齢課 TEL 0533-89-2105

——————————
発信元:豊川市役所 介護高齢課
問合せ先:kaigokorei@city.toyokawa.lg.jp
TEL:0533-89-2105
——————————

ふれあいセンターぬくぬく湯休業のお知らせ

こんにちは!「いきいき元気メール」です。今回は「ふれあいセンターぬくぬく湯休業」についてお知らせします。

ふれあいセンターの入浴施設「ぬくぬく湯」は設備点検・修繕のため下記日程で休業となります。
日頃ご利用してくださっている皆様にはご迷惑をおかけしますが、ご理解くださいますようよろしくお願いいたします。

【休業日程】
・令和6年10月 8日(火)~令和6年10月13日(日)
・令和6年11月16日(土)~令和6年11月17日(日)

ご不明な点は下記までお問い合わせください。

お問い合わせ:ふれあいセンター TEL 0533-88-7270

——————————
発信元:豊川市役所 介護高齢課
問合せ先:kaigokorei@city.toyokawa.lg.jp
TEL:0533-89-2105
——————————

一般公募普通救命講習(第2回成人編) 開催案内

豊川市消防署では、普通救命講習を開催します。中学生を除く15歳以上で、豊川市内在住または在勤、在学の方を対象に20名程度の受講者を募集しています。

【開催日時】
令和6年11月23日(土)
午後1時30分~午後4時30分

【開催場所】
こざかい葵風館(豊川市小坂井町大堀10番地)

【講習内容】
成人の心肺蘇生法、AED操作、異物除去法や止血法を学び、いざと
いう時に適切な応急処置が行えることを目指す講習です。

【お申込み方法】
参加を希望される方は、下記のURLからお申し込みください。
※お申込期限 令和6年10月22日(火)まで

※詳細は豊川市ホームページ若しくは広報とよかわ10月号をご覧ください。申し込み者多数の場合、抽選となります。抽選の当落結果については、受付け終了後の1週間以内に登録いただきましたメールへ連絡させていただきます。

https://www.shinsei.e-aichi.jp/city-toyokawa-aichi-u/offer/offerList_detail?tempSeq=101265

インターネット接続が必要となります。接続にあたり、パケット通
信料や回線利用料は御本人の負担になりますので、ご了承ください。

【問い合わせ先】
豊川市消防署南分署救急担当
0533-76-2770

International Mail(豊川市からの情報)

1.ほいとも祭2024

10月13日(日)、豊川駅前、豊川稲荷周辺商店街で、「ほいとも祭2024」を開催します。豊川稲荷境内などでは、まち歩き謎解きゲーム、手作り品や飲食物の販売・ワークショップなどが開催されます。豊川駅前通では、グルメなどの販売や市内で生産された農産物や加工品の販売が行われ、豊川駅東駐車場空地では消防車や自衛隊車両などの展示があります。当日10:00から15:30まで、イベント会場周辺道路では車両通行止めが行われますのでご注意ください。

問い合わせ先:
都市計画課
電話:0533-89-2147

2. 令和7年度児童クラブ入所申込の受付

令和7年度の児童クラブ入所申込受付を開始します。
開所時間:
平日の授業終了後(学校休業日は午前8時)から午後6時まで。就労時間などにより午後7時までの延長利用も可
休所日:
土・日曜日、4・5月の祝日、お盆、年末年始
対象:
市内の小学校に在学し、就労などの理由により、昼間、自宅に保護者がいない児童など(一宮西部・御津南部・小坂井東・小坂井西小学校に通学する児童は除く)
費用:
月額7.500円(8月は13.000円)。午後7時まで延長利用する場合は月額1.000円が別途必要。兄弟・姉妹で同時に入所した場合は割引があります
申込:
11月6日から15日まで(10日(日)午前9時から正午までも受付)、申込書などを、直接、子育て支援課(本庁舎1階)へ。申込書などは子育て支援課、各児童クラブにあります(市ホームページからダウンロード可)
その他:
現在、入所している児童も申し込みが必要です。開所時間、休所日、費用などは変更することがあります。一宮西部・御津南部・小坂井東・小坂井西小学校の児童は、保護者会運営の各児童クラブへお問い合わせください

問い合わせ先:
子育て支援課    
電話:0533-95-0250

3. 市営住宅入居者募集

募集住宅:
・諏訪西(2DK)=1戸
・蔵子(3DK)=1戸
・西豊(3DK)=1戸
・曙(3DK)=2戸(うち福祉枠1戸)
・八幡(4DK)=1戸
・上野(4DK)=2戸(うち福祉枠1戸)
※諏訪西は年齢および世帯構成の制限あり。
※3DKのうち、蔵子は、単身者(60歳以上、または障害者など)でも入居可。
※平尾・千両住宅は、随時募集。
入居予定日:
令和7年1月1日(水)
入居資格:
①市内に在住、または在勤
②現に同居し、または同居しようとする親族がある
③現に住宅に困窮していることが明らかである
④条例に定める収入基準に適合している
⑤入居予定者が暴力団員でない
⑥3DKは2人家族以上
⑦4DKは4人家族以上
⑧福祉枠は高齢者世帯、障害者世帯、母子・父子世帯、子育て世帯などに該当
申込:
10月1日~15日、申込書を、直接、建築課(北庁舎4階)へ。申込書は、建築課にあります(HPからダウンロード可)
抽選会:
10月18日(金)10:00から、市役所本34会議室(本庁舎3階)
その他:
契約時に連帯保証人1人と敷金(入居決定時の家賃3カ月分)が必要

問い合わせ:
建築課   
電話:0533-89-2144

4. 児童手当を支払います

10月定期支払い分(6月~9月分)を、10月7日(月)に、指定された金融機関口座へ振り込みます。個別の支払い通知はありませんので、預金通帳などで確認してください。

問い合わせ:
子育て支援課
電話:0533-89-2133

5. 市遺児の育成をはかる手当を支払います

10月定期支払い分(9月~10月分)を10月15日(火)に、指定された金融機関口座へ振り込みます。個別の支払い通知はありませんので、預金通帳などで確認してください。

問い合わせ:
子育て支援課
電話:0533-89-2133

6. 給付金の手続きはお済みですか

 給付金の対象と思われる方などに、7月以降、確認書、または申請書を送付しています。給付金ごとの提出期限は以下のとおりです。まだ手続きをしていない方は、早めの手続きをお願いします。
 詳しいことは、豊川市給付金コールセンターへお問い合わせください。
提出期限:
・住民税非課税世帯等支援給付金(10万円)=10月31日㈭
・定額減税補足給付金(調整給付)=10月31日㈭
・子育て世帯加算給付金(1人5万円)=11月15日㈮

問い合わせ先:
豊川市給付金コールセンター
電話:0533-95-0221

7. 私立高等学校と私立専修学校高等課程の授業料を補助

対象:
10月1日現在で、市内に住所を有し、私立高校の全日制・定時制または私立専修学校高等課程に在学している生徒の授業料を負担する保護者
補助金額:
所得基準による規定の金額
申込:
11月29日(金)まで。在学校から配布される申込書を、直接、在学校、または学校教育課(音羽庁舎3階)へ。申込書は、学校教育課にもあります

問い合わせ:
学校教育課
電話:0533-88-8033

8. 防災ってお互いさま!

日時:
11月10日㈰、10:00~12:00
会場:
文化会館
内容:
被災地・避難所の実態や避難所のトイレ対策の紹介、災害時の「やさしい日本語」の使い方を学ぶ研修
対象:
豊川市災害時通訳ボランティア、豊川防災ボランティアコーディネーターに登録している方、ボランティアに関心のある方
定員:
40人(先着順)
持ち物:
筆記用具
申込:
10月8日㈫から、電話で受付

問い合わせ先:
豊川市国際交流協会
電話:0533-83-1571

9. 秋に生じる体の不調「秋バテ」

 この時期は、体にたまった夏の疲れに、秋の急激な気温・気圧の変化が加わることから、自律神経が乱れがちです。だるさや食欲不振、めまい、不眠など、「秋バテ」といわれるさまざまな症状が現れます。
 自律神経を整えるためには、バランスのとれた食事や十分な睡眠などの規則正しい生活を送ることが大切です。また、自分をいたわり自然な回復力を高めるセルフケアに取り組むことも効果的です。この機会に、日常生活でできる簡単なセルフケアを取り入れてみてはいかがでしょうか。

問い合わせ先:
保健センター
電話:0533-89-0610