低栄養を予防しよう

こんにちは!「いきいき元気メール」です。今回は「低栄養を予防しよう」です。

健康な身体を維持するための栄養が不足していることを「低栄養」と言います。低栄養になると免疫力や筋力、認知機能の低下につながっていきます。
◆低栄養の原因
・加齢に伴う心身の変化
・病気
・社会的変化(個人の食生活や地域環境変化)
◆低栄養のリスクがあるのかチェックする
・半年内で2~3kgの体重減少
・BMI(体格指数)18.5未満の人【BMI=体重(kg)÷身長(m)÷身長(m)】
・血清アルブミン値 3.8g/dl以下
◆低栄養予防のポイント
・バランスの良い食事を心がけましょう
・1日3食食べる事が大事
・たんぱく質を意識して取りましょう
・自身の体重を測ることは大切
・水分をこまめに飲みましょう

——————————
発信元:豊川市役所 介護高齢課
問合せ先:kaigokorei@city.toyokawa.lg.jp
TEL:0533-89-2105
——————————